byこうのひとし
広電の貸切電車の中で津軽三味線を演奏してきました!
Category:三味線・音楽
先週ことなのですが珍しい現場で演奏してきました。
そう。
タイトルにもあるように、広電の貸切電車での演奏でした!
なかなか電車の中で弾く機会に恵まれることは少ないので楽しみだったのですが、当日は想像していた以上に楽しめました!!
今回のご依頼内容は、結婚式翌日、宿舎から親族全員で貸切電車に乗って移動する時のアトラクションとして演奏してほしいというものだったんですね。
宮島〜広島駅間で1時間近くありますから、ご依頼主のご夫婦が貸切電車の移動中も親族に楽しい時間を提供したいということで企画してくださったようです。
その時点でご夫婦、素敵すぎますよね。
親族の方の中には海外の方もいらっしゃり、だったら三味線がいいのではということで私に白羽の矢がたったという感じです。
ということで電車での演奏です。
まずは、貸切電車の写真から。
ほい!
行き先を表示するところに貸切って書いてますよね。
初めて見ました。
偶然なのですが、電車のなみなみのラッピングもかわいいですね。
演奏中の写真もどーん!
いやはや、なかなかに見ることのない光景ですよね。
電車って結構揺れるんで最初は慣れるまで結構大変でしたけど、演奏自体すごく楽しめました。
親族の皆さんもすごく楽しんでくださったみたいでほんとよかったです。
今回は電車内ということなので、当然音響なども無しの完全生音で演奏したのですが、津軽三味線って音が大きいので生音でも電車の音に負けることなく楽しんでもらえました。
なんとか節から皆様お馴染みの曲まで色々と演奏しました。
私も楽しそう。
偶然なのですが、親族の方の中に三味線に詳しい方がいらっしゃって(某津軽三味線奏者とお知り合いなのだとか)、曲のリクエストなんかもいただいたりしたのですが、演奏後その方からも「すごくよかった」と握手を求められましたよ^^
演奏後握手を求められることってなかなかないもんなので、とっても嬉しい♪
ほんとにとっても素敵なファミリーで、心から幸せになってほしいと思いました。
演奏で祝福することができてとても光栄でした!
- 関連記事
-
-
因島土生商店街土曜夜店で演奏してきました 2023/07/24
-
邦楽フェスタ〜防災・避難訓練コンサート〜@府中市文化センターで演奏してきました。 2023/07/02
-
甲田文化センターミューズ・美土里学習センターまなびで演奏してきました 2023/06/23
-
府中南公民館にあるホールで演奏してきました。 2023/06/07
-
広電の貸切電車の中で津軽三味線を演奏してきました! 2023/06/03
-
「楽団とおりゃんせ」のライブ動画をアップしました。 その4 2023/04/10
-
「元就。」無事放送されました。(記事後半はほぼオタマトーンについてですw) 2023/04/05
-
「楽団とおりゃんせ」のライブ動画をアップしました。 その3 2023/04/05
-
「楽団とおりゃんせ」のライブ動画をアップしました。 その2 2023/04/01
-