2012年12月14日 (金) | 編集 |
伊勢原で演奏させていただいた翌日。
いつもお取引をさせていただいている和楽器屋さんにご挨拶に伺いました。

くまのさんすけも喜んでいますw
そこで、新製品をいろいろ見せていただいたり、三味線の皮の張替えもお願いしてきました。
それから、家元先生のところへお稽古。
いつもながらいい勉強になるなあ。
その後、前日ツイッターで明日暇になる的なことをつぶやいたら、某太鼓打ちから、「だったらライブやるからみにくれば?」
と言ってくれて、帰りにも間に合いそうだったのでいくことにしました。

またまた、さんすけ登場w
さんすけよそ見してますねw
そんなこんなでライブ開始。

いい演奏聴かせて頂きました。
そして最後にみんなで記念撮影です。

懐かしい顔に会えてたのしかったなぁ^^
とても、有意義な時間が過ごせました。
いつもお取引をさせていただいている和楽器屋さんにご挨拶に伺いました。

くまのさんすけも喜んでいますw
そこで、新製品をいろいろ見せていただいたり、三味線の皮の張替えもお願いしてきました。
それから、家元先生のところへお稽古。
いつもながらいい勉強になるなあ。
その後、前日ツイッターで明日暇になる的なことをつぶやいたら、某太鼓打ちから、「だったらライブやるからみにくれば?」
と言ってくれて、帰りにも間に合いそうだったのでいくことにしました。

またまた、さんすけ登場w
さんすけよそ見してますねw
そんなこんなでライブ開始。

いい演奏聴かせて頂きました。
そして最後にみんなで記念撮影です。

懐かしい顔に会えてたのしかったなぁ^^
とても、有意義な時間が過ごせました。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
幼稚園 2013/06/28
-
演奏会のお知らせ 2013/06/09
-
演奏報告 2013/06/09
-
いやらしい告知というやつです 2013/03/15
-
13日の出来事 2012/12/14
-
初伊勢原 2012/12/14
-
秋の陣を終えて 2012/11/11
-
秋の陣 2012/10/20
-
「3×4」をしてきたよ~ 2012/09/09
-
2012年12月14日 (金) | 編集 |
12月12日、神奈川県伊勢原市に三味線を弾きに行ってきました^^
なんでかというと、ライオンズクラブの例会で演奏をさせていただくことになってたからです。
実を言うと、3年ほど前関東に住んでいたころ、僕が住んでたとこの小田急線の最寄り駅がわりかし近く、電車の車窓はなんとも懐かしい景色でした。
そして、海老名と本厚木の出発ベルがいつのまにか「いきものがかり」の曲になっててびっくりしましたw
演奏のほうは喜んでいただけたようで、なによりでした^^
やはりなによりも人様に喜んでいただくのは嬉しいものです♪
ちなみに演奏会場はこちら。

で、お料理がまたおいしかったです^^

ちなみに、お弁当のとこにいるリラックマは我が家ではさんすけと呼ばれかわいがられていますw
これからちょいちょい出していこうかなw
なんでかというと、ライオンズクラブの例会で演奏をさせていただくことになってたからです。
実を言うと、3年ほど前関東に住んでいたころ、僕が住んでたとこの小田急線の最寄り駅がわりかし近く、電車の車窓はなんとも懐かしい景色でした。
そして、海老名と本厚木の出発ベルがいつのまにか「いきものがかり」の曲になっててびっくりしましたw
演奏のほうは喜んでいただけたようで、なによりでした^^
やはりなによりも人様に喜んでいただくのは嬉しいものです♪
ちなみに演奏会場はこちら。

で、お料理がまたおいしかったです^^

ちなみに、お弁当のとこにいるリラックマは我が家ではさんすけと呼ばれかわいがられていますw
これからちょいちょい出していこうかなw
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
演奏会のお知らせ 2013/06/09
-
演奏報告 2013/06/09
-
いやらしい告知というやつです 2013/03/15
-
13日の出来事 2012/12/14
-
初伊勢原 2012/12/14
-
秋の陣を終えて 2012/11/11
-
秋の陣 2012/10/20
-
「3×4」をしてきたよ~ 2012/09/09
-
3日前 2012/09/05
-
| ホーム |