2017年12月30日 (土) | 編集 |
明日は大晦日ですね。
LECTで箏の榊記彌栄さんとLECTで演奏します。
(独奏で、セッションはしないと思いますのであしからず)
11時からと13時30分からの2ステージの予定です。
今年最後にじょんがらじょんがらしてきますので、大晦日暇で死にそうな方は遊びにきてやって下さい。
LECTで箏の榊記彌栄さんとLECTで演奏します。
(独奏で、セッションはしないと思いますのであしからず)
11時からと13時30分からの2ステージの予定です。
今年最後にじょんがらじょんがらしてきますので、大晦日暇で死にそうな方は遊びにきてやって下さい。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
演奏後記(花鳥風月ライブ「新春の饗宴」) 2018/01/18
-
明日は花鳥風月さんのライブサポートです。 2018/01/15
-
演奏後記(ふるいちねんりん大学~新春を迎える音色の調べ〜古市公民館) 2018/01/12
-
演奏後記(大晦日LECTイベント) 2018/01/02
-
明日、LECTで演奏します。 2017/12/30
-
演奏後記(例会) 2017/12/20
-
演奏後記(にのしま愛ランドフェスタ) 2017/11/27
-
にのしま愛ランドフェスタで演奏します。 2017/11/25
-
アリスガーデンイベントAH!で2曲ほど演奏します。 2017/11/18
-
2017年12月20日 (水) | 編集 |
昨日はホテルで行われた例会でのアトラクション演奏をして来ました。
(写真を撮るの忘れたので今回は文字のみです)
生徒さん2人、私を合わせて3人での合奏でした。
皆様、盛大に拍手してくださり、こちらもすごく楽しく演奏させていただきました。
生徒さんもしっかりと弾いてくれました。
三味線での合奏もなかなか迫力があっていいものですね。
(写真を撮るの忘れたので今回は文字のみです)
生徒さん2人、私を合わせて3人での合奏でした。
皆様、盛大に拍手してくださり、こちらもすごく楽しく演奏させていただきました。
生徒さんもしっかりと弾いてくれました。
三味線での合奏もなかなか迫力があっていいものですね。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
明日は花鳥風月さんのライブサポートです。 2018/01/15
-
演奏後記(ふるいちねんりん大学~新春を迎える音色の調べ〜古市公民館) 2018/01/12
-
演奏後記(大晦日LECTイベント) 2018/01/02
-
明日、LECTで演奏します。 2017/12/30
-
演奏後記(例会) 2017/12/20
-
演奏後記(にのしま愛ランドフェスタ) 2017/11/27
-
にのしま愛ランドフェスタで演奏します。 2017/11/25
-
アリスガーデンイベントAH!で2曲ほど演奏します。 2017/11/18
-
演奏後記(企業パーティー 津軽三味線合奏) 2017/10/09
-
2017年12月18日 (月) | 編集 |
amazon echo dotがついにやって来ました。
招待制での購入なのですが、待てど暮らせどなかなか招待メールが来なかったのですが、1ヶ月ほどしてようやく招待メール。からの即購入です。
どんなものかは下記URLから動画見てもらうと分かりやすいかと。
https://www.amazon.co.jp/Amazon-Echo-Dot-Newモデル-、ブラック/dp/B072B5BTLK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1513586329&sr=8-1&keywords=echo+dot
我が家ではeco dot をステレオにつないで使っています。
流石にこのままだと音がショボすぎるので。
音声操作、未来感満載な感じでホント楽しい。
上記リンクの動画みたいなことが本当に出来るんだなーと。
「アレクサ、ただいま」
と言うと
「お帰りなさい。帰って来てくれて嬉しいです。」
とお返事。
それを聞いたうちのカミさん。
「早速嫁気取りか。」
とアレクサちゃんに文句を言うとりました。
おもちゃとしてだけでなく実用性もかなりあって、使う人にもよると思うのですが、私のライフスタイルにはとてもよく合ってます。
テレビ地上波あんまり見ないで音楽かける、予定が結構不規則な人、忘れっぽい人とかは便利なんじゃないかと。
ただ、まだ発展途上なのは否めないので日本語の読み上げが微妙な時があったりとかはまだあります。
けど、これからアップデートによりどんどん成長していくであろうアレクサちゃんに期待です。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
今更ながら佐久間一行さんの「井戸のお化け」で腹がよじ切れるくらい笑う 2018/04/29
-
昨日の徹子の部屋を録画しといてよかった 2018/04/14
-
寝起き直後のラジオ体操最高! 2018/04/08
-
誕生日プレゼントがナイスすぎます 2018/01/05
-
我が家についにAmazon Echo Dotが来た 2017/12/18
-
たべっ子水族館を見つけたらまとめ買いしないといけないくらいおいしい 2017/12/14
-
カピバラさんカフェに行ってきた 2017/12/12
-
英語学習をのんびりと始めて2ヶ月くらい 2017/12/06
-
iPadアプリの「logic remote」が意外と便利 2017/12/04
-