byこうのひとし
演奏後記(広島市総合福祉センターその1)
Category:三味線・音楽
広島市総合福祉センターで活動されているシニアサークルの皆さんへ向けて演奏してきました。
サークルの皆さんが大変たくさんいらっしゃるということもあり、2日に分けての演奏になるのですが、この日は1日目。
来週に2日目があります。
ステージのある会議室3部屋をぶち抜いてた会場だったので、350〜400名くらいいらっしゃったでしょうか。
この日は演奏は良かったと思うのですがそれ以外の部分がバタバタでした。
というのも、この日は会議室が会場ということもあり、自前の音響設備(スピーカー・マイクなどのPA設備)でやることになっていました。
現場で音響のセッティングをすることには慣れているので、いつも通りスイスイとセッティングをしていたのですが、スピーカースタンドを立てようとスタンドのポールを留めるためのネジを回していると、バキッという音が!!
なんと、スタンドの留め具のところが割れてしまいました。。
おそらくスタンドの寿命によるものなので致し方ない部分もあるのですが、(点検した時には異常なかったんだけどなぁ)さすがに想定してなかったので困りましたね。
で、どうしたかというと、室内ということもあり風などもないため、この日は留め具をしめずにスタンドを立てて、どうにかこうにか乗り切りました。
終演後、そのまま新しいスタンドを買いに島村楽器へ直行。
すぐに新しいスタンドを手配してもらいました。
来週はおニューのスピーカースタンドで臨みます。
- 関連記事
-
-
演奏後記(広島市総合福祉センターその2) 2023/08/09
-
演奏後記(広島市総合福祉センターその1) 2023/08/02
-
因島土生商店街土曜夜店で演奏してきました 2023/07/24
-
邦楽フェスタ〜防災・避難訓練コンサート〜@府中市文化センターで演奏してきました。 2023/07/02
-
甲田文化センターミューズ・美土里学習センターまなびで演奏してきました 2023/06/23
-
府中南公民館にあるホールで演奏してきました。 2023/06/07
-
広電の貸切電車の中で津軽三味線を演奏してきました! 2023/06/03
-
「楽団とおりゃんせ」のライブ動画をアップしました。 その4 2023/04/10
-
「元就。」無事放送されました。(記事後半はほぼオタマトーンについてですw) 2023/04/05
-