2019年05月30日 (木) | 編集 |
昨日、阿品市民センターで演奏してきました。

この日はもう一生ないであろう大ポカをしてしまいまして。。
普段通り着物に着替えようと思ってキャリーバックを開けて着物の準備をしていると、
「あれ?帯がない??んなわけないよな?でもないぞ!マジでないぞ!!やばい!!!」
そう。
着物の帯を現場に忘れていってしまっていました。
長着と袴だけでは着物は着れませんからね。
それはもう青ざめるなんてもんではありませんでした。
前の晩に準備していた時には入れたと思っていたのですが、恐ろしい思い過ごしをしていたようです。
いくら探してもないものは仕方がないので、職員さんに相談することに。
阿品市民センターの職員さんは大変優秀な方たちばかりです。
近所から帯を借りてきてくださいました。
(お借りいただいた帯は女性用の帯だったのですが、なんとか着ることが出来ました。袴を履くので外からは意外とわかんないものなんです。)
ほんっと九死に一生を得たとはこのことですね。
職員さん一同に心から感謝です。
特に独奏の場合はシャツとかならまだ様になるのですが、その日の私服がTシャツジーパンだったので衣装がないと様にならないですからね。
ということで無事着物を着て演奏をすることが出来ました。
演奏の方はおかげさまでご好評いただいたようでして、予定にはなかったアンコールまでいただきました。
来場者の方も85名と、普段のイベントよりも多くご参加くださったと職員さんがお話ししてくださいました。
これからは、指先確認の徹底を遵守して行かなければと心に誓うイベントになりました。

この日はもう一生ないであろう大ポカをしてしまいまして。。
普段通り着物に着替えようと思ってキャリーバックを開けて着物の準備をしていると、
「あれ?帯がない??んなわけないよな?でもないぞ!マジでないぞ!!やばい!!!」
そう。
着物の帯を現場に忘れていってしまっていました。
長着と袴だけでは着物は着れませんからね。
それはもう青ざめるなんてもんではありませんでした。
前の晩に準備していた時には入れたと思っていたのですが、恐ろしい思い過ごしをしていたようです。
いくら探してもないものは仕方がないので、職員さんに相談することに。
阿品市民センターの職員さんは大変優秀な方たちばかりです。
近所から帯を借りてきてくださいました。
(お借りいただいた帯は女性用の帯だったのですが、なんとか着ることが出来ました。袴を履くので外からは意外とわかんないものなんです。)
ほんっと九死に一生を得たとはこのことですね。
職員さん一同に心から感謝です。
特に独奏の場合はシャツとかならまだ様になるのですが、その日の私服がTシャツジーパンだったので衣装がないと様にならないですからね。
ということで無事着物を着て演奏をすることが出来ました。
演奏の方はおかげさまでご好評いただいたようでして、予定にはなかったアンコールまでいただきました。
来場者の方も85名と、普段のイベントよりも多くご参加くださったと職員さんがお話ししてくださいました。
これからは、指先確認の徹底を遵守して行かなければと心に誓うイベントになりました。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
KORGのSlimpitchっていうチューナーを試しに買ってみたらヒットだった 2019/06/26
-
新しいメトロノームKORGのKDM-3を購入する 2019/06/23
-
かんべり修理とハ調整(メンテナンス)に出していた三味線が戻ってきた 2019/06/21
-
演奏後記(馬木公民館) 2019/06/10
-
演奏後記(阿品市民センター) 2019/05/30
-
演奏後記(美土里生涯学習センターまなび) 2019/05/23
-
演奏後記(高宮田園パラッツォ) 2019/05/17
-
グーグル検索で「メトロノーム」と検索するとグーグルページ内にメトロノームが出現するので便利 2019/05/04
-
フィギュアスケート坂本花織選手のエキシビション演技曲に、私の作曲、演奏している楽曲「迅」を使っていただいたようです。 2019/04/15
-
2019年05月28日 (火) | 編集 |
昔からあるウイスキー、サントリーオールドを買ってみました。
サントリーオールドの場合ウヰスキーの方が似合いますね。

このダルマの愛称の由来の瓶の形がいいですよね。
私が子供の頃、このサントリーオールドが家にあって他のお酒よりなんか高そうって思った記憶があります。
なんというか、憧れもあり懐古思想的な所もあり、昔っから知っているのに一度も飲んだこともないってのはいかんなと思い買ってみました。
というわけで先日開けて飲んでみました。

最初の一口ふた口ほどロックで、その後はハーフロックで飲みましたが、本当に美味しい。
香りがすごく良くって飲み口も芳醇でまろやかでした。
ウヰスキーって感じです。
昔からずっと残っているものって、結局良いものだから残ってたりもするんですよね。
普段はウイスキーはハイボールで飲むことが多いのですが、サントリーオールドはハーフロックを主体とした飲み方をしていこうかなと。
ハイボールで飲むのがもったいないです。
サントリーオールドの場合ウヰスキーの方が似合いますね。

このダルマの愛称の由来の瓶の形がいいですよね。
私が子供の頃、このサントリーオールドが家にあって他のお酒よりなんか高そうって思った記憶があります。
なんというか、憧れもあり懐古思想的な所もあり、昔っから知っているのに一度も飲んだこともないってのはいかんなと思い買ってみました。
というわけで先日開けて飲んでみました。

最初の一口ふた口ほどロックで、その後はハーフロックで飲みましたが、本当に美味しい。
香りがすごく良くって飲み口も芳醇でまろやかでした。
ウヰスキーって感じです。
昔からずっと残っているものって、結局良いものだから残ってたりもするんですよね。
普段はウイスキーはハイボールで飲むことが多いのですが、サントリーオールドはハーフロックを主体とした飲み方をしていこうかなと。
ハイボールで飲むのがもったいないです。
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
チンチラのじごろうくんのお家に牧草ランチBALLを設置する 2019/06/11
-
テレビ前広場の面々を入れ替えた 2019/06/09
-
日記のおさぼり反省です 2019/06/08
-
そごうでやってる第37回大九州物産展に行ってきた 2019/06/02
-
ウヰスキーのサントリーオールドを飲んでみる 2019/05/28
-
チンチラのじごろうくんに新しいおもちゃを与えてみる 2019/05/25
-
右上奥歯の銀歯、無事元に戻る 2019/05/20
-
右上奥歯に被せてある銀歯が外れると食事が地獄のように大変 2019/05/19
-
カルディーコーヒーファームで買ったエスニックソースやらが最高にうまい 2019/05/18
-
2019年05月25日 (土) | 編集 |
うちで飼っているチンチラのじごろうくんが、お家(ケージ)で退屈そうにしていたので新しいおもちゃを買ってみました。

うちではこいつを吊り下げて使うことにしました。

最初はあまり興味を示さなかったのですが、興味を示してくれてからはすごく楽しそう。
ただし、ひもをかじりにくるので、ひもを短く調整して再度取り付け。

バッチリです。
元々かじることが大好きな子なのですが、さらにプラプラ揺れるのが楽しそうです。
楽しんでもらい過ぎて、取り付けて3日目にはすでにボールは1つしか残ってませんw
あとはかじりましたねw
飼い主としてはもうちょい長持ちして欲しかったですが(セコくてすんませんw)、楽しんでもらえたので良かったです。
お家を少しずつでもアップグレードさせて、退屈しないお家にしないとですね。

うちではこいつを吊り下げて使うことにしました。

最初はあまり興味を示さなかったのですが、興味を示してくれてからはすごく楽しそう。
ただし、ひもをかじりにくるので、ひもを短く調整して再度取り付け。

バッチリです。
元々かじることが大好きな子なのですが、さらにプラプラ揺れるのが楽しそうです。
楽しんでもらい過ぎて、取り付けて3日目にはすでにボールは1つしか残ってませんw
あとはかじりましたねw
飼い主としてはもうちょい長持ちして欲しかったですが(セコくてすんませんw)、楽しんでもらえたので良かったです。
お家を少しずつでもアップグレードさせて、退屈しないお家にしないとですね。
[追記はこちら]
津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp
ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。



- 関連記事
-
-
テレビ前広場の面々を入れ替えた 2019/06/09
-
日記のおさぼり反省です 2019/06/08
-
そごうでやってる第37回大九州物産展に行ってきた 2019/06/02
-
ウヰスキーのサントリーオールドを飲んでみる 2019/05/28
-
チンチラのじごろうくんに新しいおもちゃを与えてみる 2019/05/25
-
右上奥歯の銀歯、無事元に戻る 2019/05/20
-
右上奥歯に被せてある銀歯が外れると食事が地獄のように大変 2019/05/19
-
カルディーコーヒーファームで買ったエスニックソースやらが最高にうまい 2019/05/18
-
テレビ前広場は現在ポケモンの整列 2019/05/14
-