byこうのひとし
演奏後記(広島市総合福祉センターその2)
Category:三味線・音楽
本日、広島市総合福祉センターで活動されているシニアサークルの皆さんへ向けた演奏の2日でした。
(1日目は過去記事参照)
先日、見事に散っていったスピーカースタンドに変わり、おニューのスタンドの登場です。
新しいスタンドはいままでのものよりも使いやすいです。
正直、スピーカースタンドに良し悪しってあんまりないのかと思っていたのですが、使い比べると結構あるものですねー。
この日も前回同様、大変広い会場にも関わらず満員御礼状態。
1日目を経験している分、進行もよりスムーズにいきました。
終演後、着物を着替えて後片付けをしていると、私がいないと思ってスタッフさんにお客さんが話しかけていたのが聞こえてきたのですが、
「あれだけ弾こう思うたら、どれだけやらにゃあいけんのんかねぇ。すごかったねぇ。」
と。
人様から見たらそんな風に見えるんだなあと我がことながら思いました。
長くやってると、当たり前になってきますからねぇ。
継続は力、石の上にも3年、雨垂れ石を穿つ、といったことを感じました。
- 関連記事
-
-
演奏後記(広島市総合福祉センターその2) 2023/08/09
-
演奏後記(広島市総合福祉センターその1) 2023/08/02
-
因島土生商店街土曜夜店で演奏してきました 2023/07/24
-
邦楽フェスタ〜防災・避難訓練コンサート〜@府中市文化センターで演奏してきました。 2023/07/02
-
甲田文化センターミューズ・美土里学習センターまなびで演奏してきました 2023/06/23
-
府中南公民館にあるホールで演奏してきました。 2023/06/07
-
広電の貸切電車の中で津軽三味線を演奏してきました! 2023/06/03
-
「楽団とおりゃんせ」のライブ動画をアップしました。 その4 2023/04/10
-
「元就。」無事放送されました。(記事後半はほぼオタマトーンについてですw) 2023/04/05
-