byこうのひとし
狭っ!!
Category:三味線・音楽
今日は静岡で門付けをしてきました。
僕は門付けをするとき、簡単なプロフィールの書いた紙を置いて演奏しているのですが、それをみてくれたおとうさんが、
「この藤本秀喜祐さんしってるよ」(藤本秀喜祐さんは子供のころにやってた民謡三味線の先生)
まあ、なんと!!
静岡に秀喜祐先生のお知り合いがいるとは!!
世の中狭いですね~。
思えば、秀喜祐先生に会ってなかったらこんなに長いこと三味線弾いてなかったなあと思います。
いつもニコニコ優しい先生だったんですよ。
三味線の楽しさを教えてくれた先生です。
そういえば、しばらく会っていないけど、お元気なのでしょうか。
もし、お元気ならば帰省した折にでもお会いしたいものですな~。
僕は門付けをするとき、簡単なプロフィールの書いた紙を置いて演奏しているのですが、それをみてくれたおとうさんが、
「この藤本秀喜祐さんしってるよ」(藤本秀喜祐さんは子供のころにやってた民謡三味線の先生)
まあ、なんと!!
静岡に秀喜祐先生のお知り合いがいるとは!!
世の中狭いですね~。
思えば、秀喜祐先生に会ってなかったらこんなに長いこと三味線弾いてなかったなあと思います。
いつもニコニコ優しい先生だったんですよ。
三味線の楽しさを教えてくれた先生です。
そういえば、しばらく会っていないけど、お元気なのでしょうか。
もし、お元気ならば帰省した折にでもお会いしたいものですな~。
- 関連記事
-
-
甘みがある 2009/08/20
-
おかわりのナンを頼むタイミングも重要 2009/08/16
-
盆リハ 2009/08/12
-
盆踊ってくれました^^ 2009/08/10
-
狭っ!! 2009/08/07
-
傘 2009/08/02
-
シャンプーのCMといえば 2009/07/31
-
1個増えてる 2009/07/29
-
ゆっくり行こう 2009/07/27
-