FC2ブログ
byこうのひとし

今年最後のレッスンと今年を振り返って

今年最後のレッスンが先ほど終了いたしました。

最後ということで、レッスン後1曲演奏させてもらったのですが、生徒さん満足そうにしてくださってうれしい限りです^^

来年も、生徒さんに、より三味線に親しんでもらえるようがんばっていこうと思います。


今年は、手首の手術も行いましたが、結果的にみるとしてよかったと思います。

それまでは、手が思うように動かないどころか痛みまでひどくなっていて、もどかしい思いをしておりましたので。

今手術した状態だからわかるのですが、手術するもっとずっと前から手首の動きは悪くなっていたんだろうなと感じます。

痛みが出る前からです。

手術してからは、手首のストレスがかなり少なくなり、本当に弾きやすくなりました。

リズムを生み出すための右手ですから、ストレスがかかっていては上手く弾けるわけありませんもんね。

手術後、技術的な部分でかなり成長したなとは個人的に思います。

成長したというかは、きちんと思い通りになる手首に戻ったという方が正しいのでしょうか。

なにより、繊細なタッチコントロールができるようになったことは嬉しい限りです。

手術以前は痛くてできませんでしたからね。


生徒さんには、いろいろとご迷惑をおかけしつつも、それでも足を運んできていただき本当にありがたいことです。

生徒さんは本当に宝だと思うのです。

生徒さんのおかげで、私も色々と学ばせていただいてます。

来年は、初めてもおさらい会もしていく予定ですので、一緒にがんばっていきたいです。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし