FC2ブログ
byこうのひとし

動画アップしました。

私が以前所属しておりましたグループ「月詠-tsukuyomi-」の楽曲動画をアップしました。

久々に聴くと昔を思い出しますね。


「郷愁」は作曲のみで、尺八が唄ってます。

チェロも音も素敵ですね。

この曲は当時、上京し一人暮らしをしていた時、ふと、私の田舎のおじいちゃん、おばあちゃんのいる田園風景が浮かんできて、そのイメージを曲にしました。



「打ち上げ花火」は文字通り、打ち上げ花火のイメージそのままです(笑)

お祭りの雰囲気のある曲を作りたかったんですね。



「迅」は、イントロの三味線のリフが最初に思いつき、そこから膨らましていった曲ですね。

あれ、メロディーが先立ったかな?

お風呂場でメロディーが思いついたのは覚えているのですが、リフが先立ったかメロディーが先立ったか、改めて思い返すとどっちが先立ったか忘れちゃいました(笑)



「大地の足音」は、太鼓のリズムが先にあって、そこに三味線のメロディーを乗せる形で作りました。

この曲はまさに太鼓の曲ですね。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし