byこうのひとし
そんなにこわいか?
Category:その他
ども。お久しぶりです。
昨日は、海老名と小田原、今日は横浜でストリートをしてきました。
最近は雨が多くて嫌だね。
気持ちまでジメジメしちまうわ。
話は変わるけど、広島弁ってそんなにこわいか?
先日とある友人に
「広島弁こわいから使わないで」
みたいなことを言われたのだが・・・。
西日本では会話で例えば
「知っとるわ、ボケ」や「しょうもないのー」
などと言ったりする。
こういった類のものがどうやらこわいらしい。
このことについて、また違う人(山口出身)に聞いてみた。
「使いますよねぇ」って。
するとこんな答え。
「当たり前やんか。お前にも使いよるしお前も俺に使うし。ちゅうかなんでこっち(西日本)がそっち(関東)に合わせにゃいけんのん。」
まったくその通りだと思う。
なんで合わせんといけんのん。
僕は広島を誇りに思っているし、これからも当然広島弁を使う。
ボケやらアホやらって言葉は別に本気で思っているから使うのじゃなくただのツッコミ。冗談だ。
それをいちいち本気で取られたら話なんかできません。
こっちではッツコミのひとつもいっちゃだめなのかね。
そうそう。
こっちでは冗談でいったことをいちいち本気でとられる。
それならまだしも、ウソだっていいよる。
おい。ボケとウソの区別もつかんものかね。
ちゅうかお前笑っとったやんか。
それをウソツキ呼ばわりですよ。
はぁ・・・。
もう嫌になるよね。
冗談の一つもいえないなんてね。
こっちは面白いほうがいいと思っていっとるのにねぇ。
あ~、しょうもな。
昨日は、海老名と小田原、今日は横浜でストリートをしてきました。
最近は雨が多くて嫌だね。
気持ちまでジメジメしちまうわ。
話は変わるけど、広島弁ってそんなにこわいか?
先日とある友人に
「広島弁こわいから使わないで」
みたいなことを言われたのだが・・・。
西日本では会話で例えば
「知っとるわ、ボケ」や「しょうもないのー」
などと言ったりする。
こういった類のものがどうやらこわいらしい。
このことについて、また違う人(山口出身)に聞いてみた。
「使いますよねぇ」って。
するとこんな答え。
「当たり前やんか。お前にも使いよるしお前も俺に使うし。ちゅうかなんでこっち(西日本)がそっち(関東)に合わせにゃいけんのん。」
まったくその通りだと思う。
なんで合わせんといけんのん。
僕は広島を誇りに思っているし、これからも当然広島弁を使う。
ボケやらアホやらって言葉は別に本気で思っているから使うのじゃなくただのツッコミ。冗談だ。
それをいちいち本気で取られたら話なんかできません。
こっちではッツコミのひとつもいっちゃだめなのかね。
そうそう。
こっちでは冗談でいったことをいちいち本気でとられる。
それならまだしも、ウソだっていいよる。
おい。ボケとウソの区別もつかんものかね。
ちゅうかお前笑っとったやんか。
それをウソツキ呼ばわりですよ。
はぁ・・・。
もう嫌になるよね。
冗談の一つもいえないなんてね。
こっちは面白いほうがいいと思っていっとるのにねぇ。
あ~、しょうもな。
- 関連記事
-
-
まとめて 2008/08/07
-
飲め、飲め、水を飲め!! 2008/07/28
-
染 2008/07/05
-
不思議の国のニポン 2008/06/15
-
そんなにこわいか? 2008/06/12
-
オマリーさん、なにやってんすか!! 2008/05/31
-
ひでぶ!! 2008/05/09
-
分けたほうがやっぱいい 2008/05/05
-
「あたしンち」を知ってる人だけ読んでください。 2008/05/03
-