FC2ブログ
広島を拠点に津軽三味線をお仕事にして生活しています。日々の出来事や面白いと思ったことなどを書いています。かわいいキャラやゴキゲンな音楽が好きで、手が汚れる(泥とか)のが嫌いです。
2012年11月14日 (水) | 編集 |
今日、ぼちぼちと事務作業をしながら、先日行なったライブのアンケートを読み返してました。

すると、「またやってほしい」「また来させてください」といったご意見や「アットホームな雰囲気がよかった」「家族の一員になれたようで楽しかった」「三味線のイメージが変わってかっこよかった」などのご意見をいただきました。

このようなありがたいお言葉をいただくと、またがんばるぞって気になりますね^^


といっても、僕のライブのスタンスはオラオラ感を極力排除した、まったり楽しく聴いてくださいっていうスタンスなんですけどw

少し話はそれますが、以前タモリさんもお話されていたのですが、お客さんのテンションにこちらの波長を合わさないとお客さんは引いちゃうって言われてました。

まさしく、僕もその通りで、僕が一人でやるライブのお客様は別に騒ぎたいわけじゃないんだから、ゆったりとしたテンションが丁度いいとおもうのですよ。

あと、個人的にあんまり「ノってるかい~~、イエ~~~」みたいなのは苦手ってのもあるのですけどね。

これは私生活も含めてw

私のライブで目指すところは、お客様との一体感なんですよね。

こちらの技術を披露するだけでは発表会になってしまうと思うのです。

具体的な名前を出すと、さだまさしさんのライブのような感じが理想ですね。


しかし、「また来たい」って言っていただけるのは本当に嬉しいものです^^

今回のアンケートを読んで、そんな理想にほんのちょっとでも近づけたかなって思いました。

ほんとライブやってよかったなって思います。

やはり、人様に喜んでいただけるのはなによりも変えがたいものですね^^
関連記事



津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp

ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック