FC2ブログ
広島を拠点に津軽三味線をお仕事にして生活しています。日々の出来事や面白いと思ったことなどを書いています。かわいいキャラやゴキゲンな音楽が好きで、手が汚れる(泥とか)のが嫌いです。
2012年07月10日 (火) | 編集 |
今日は一日練習してたからあんまり書くことないんですよね~。

しかし、一人のためにエアコン使うのもったいないと思ってしまう貧乏性な僕は、窓閉め切ってるにもかかわらず扇風機だけで6時間。

さすがに暑くてバテましたw

そのことを連れ合いに話すと脱水症状とかなったらいけんから逆にエアコンつけろと怒られました。

反省| 柱 |ヽ(・´_`・。)


そうそう。

新しく生まれ変わった撥がようやく届いたので(2ヶ月待ちましたからね。)試し弾きしてみました。
120710_2312+01_convert_20120710231431.jpg

どう生まれ変わったかというと、撥のべっ甲のところをまるっと新しいものにかえたのです。

音の感想は・・・。



音抜けもよく繊細な音も出せてかなりいい感じ(o´・∀・`o)ニコッ♪

お気に入りになりそうです♪




関連記事



津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp

ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント
この記事へのコメント
練習に没頭いいことですよーーつ
やはり、練習してるって 凄く 本番にいきるとおもいます

私 のすけちゃんも ご存知のとおり かなりライブみてますが。。
あるバンドが 今までにないほど よいライブしてた
そしたら やはり 練習量を増やしたり
リハに 凄く時間かけたりしてたとか


私も 窓開けて暑いの我慢とかしてたけど
最近は エアコンつかってます
メリットは。。自分だけじゃなくて
PCにも優しいようです
なんかPCが熱暴走しないのか 寿命が伸びたような

それと同僚が先日 脱水症状になり、とても気分悪くなったのね
水分をしっかりとり 暑さも我慢も ほどほどにしないとだね


撥 いい感じで よかったね

2012/07/13(Fri) 01:13 | URL  | にゃんちゃん #-[ 編集]
>にゃんさん
やっぱ演奏家たるもの日々の練習がすごく大事ですよね。
それこそにゃんさんみたいないろんなライブを見てこられてる方にはすぐ見透かされちゃいますよ。

暑さ対策は僕もきちんとしようと思います。
PCに優しいってのは意外でしたね。
たしかに言われてみればそうなんですけど、気づかなかったです。
2012/07/14(Sat) 14:08 | URL  | のすけ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック