byこうのひとし
イルカにのった少年
Category:三味線・音楽
昨日は小田原でお仕事三味線をしてきました。
お客さんがすごくあたたかくて、気持ちよく演奏させてもらいました^^
お仕事が早めに終わったので、ついでに小田原城見物にいくことにしました。
よく小田原にくるのにまだ小田原城にいってないとは、城好きの名がすたるということでw
あ、ちなみにタイトルの「イルカにのった少年」は城みちるの曲です。
なんでって城だけにw
♪君に~~君に~~君に~~会~うため~~~ヾ(´ー`)

小田原城もなかなかいい城でございました。
天守閣内に展示してある武器やら鎧兜にはもう興奮しますね。
ひとりで
「すげー!!すげーーよーー!!かっこいいーーーー!!!」
連発ですw
しかも、小田原城にはなんと、忍者の使っていたであろう手裏剣やら鎖帷子も展示してありました。
これはもう最高ですね。
テンションマックス松浦ですねw
小田原ではご当地ワンピースを購入。(小田原のご当地ドラえもんがなかったため)

ルフィーとチョッパーかまぼこしこたま食ってますw
お客さんがすごくあたたかくて、気持ちよく演奏させてもらいました^^
お仕事が早めに終わったので、ついでに小田原城見物にいくことにしました。
よく小田原にくるのにまだ小田原城にいってないとは、城好きの名がすたるということでw
あ、ちなみにタイトルの「イルカにのった少年」は城みちるの曲です。
なんでって城だけにw
♪君に~~君に~~君に~~会~うため~~~ヾ(´ー`)

小田原城もなかなかいい城でございました。
天守閣内に展示してある武器やら鎧兜にはもう興奮しますね。
ひとりで
「すげー!!すげーーよーー!!かっこいいーーーー!!!」
連発ですw
しかも、小田原城にはなんと、忍者の使っていたであろう手裏剣やら鎖帷子も展示してありました。
これはもう最高ですね。
テンションマックス松浦ですねw
小田原ではご当地ワンピースを購入。(小田原のご当地ドラえもんがなかったため)

ルフィーとチョッパーかまぼこしこたま食ってますw
- 関連記事
-
-
バタ足 2009/05/15
-
ハガー、もっとがんばれよ 2009/05/14
-
カツはいいね~ 2009/05/14
-
顔はかわる 2009/05/13
-
イルカにのった少年 2009/05/11
-
お昼寝っていいですよね 2009/05/09
-
悪魔超人といえば 2009/05/09
-
たこたこ 2009/05/07
-
痛恨の一撃 2009/05/04
-