2009年04月12日 (日) | 編集 |
今日はなよたけ生一丁まったりライブでした。
暖かいというか暑いくらいだったので、アイスコーヒーがうまかったです。
今月も帰りにUFOキャッチャーと格闘してきました。
今回の敵はドアラ。
ドアラよ!
すぐそこに穴ぽこがあるのになぜ落ちてくれないんだ。゚(PД`q。)゚。
この荒ぶる有袋類め!!
どなたか、UFOキャッチャーでぬいぐるみをとったことのない僕に完全にとれる技を伝授していただきたい。
あの、とれそうでとれない感じがものすごく歯がゆいです。
ドアラの動画、久々に見ましたがやっぱり腹筋崩壊ですwwwwwwww
暖かいというか暑いくらいだったので、アイスコーヒーがうまかったです。
今月も帰りにUFOキャッチャーと格闘してきました。
今回の敵はドアラ。
ドアラよ!
すぐそこに穴ぽこがあるのになぜ落ちてくれないんだ。゚(PД`q。)゚。
この荒ぶる有袋類め!!
どなたか、UFOキャッチャーでぬいぐるみをとったことのない僕に完全にとれる技を伝授していただきたい。
あの、とれそうでとれない感じがものすごく歯がゆいです。
ドアラの動画、久々に見ましたがやっぱり腹筋崩壊ですwwwwwwww
- 関連記事
-
-
下関・広島滞在日記 2日目 2009/04/27
-
下関・広島滞在日記 1日目 2009/04/27
-
続きはCMの後で 2009/04/19
-
動かないと困る 2009/04/13
-
中の人などいない 2009/04/12
-
ひげのおじちゃん 2009/04/04
-
55号だぜ 2009/04/03
-
ドラえもんはコミックスの最初のほうでは語尾に「なのら」とつけていた 2009/04/01
-
ジョジョと初音ちゃん 2009/03/30
-
この記事へのコメント
それ、私、上手いんです。
一度に二個取れたりとかします。
でも、コツとかわかんない。強いて言うなら、欲しい物より、取れるものを狙う事かな?
あ、アドバイスにならないね。
一度に二個取れたりとかします。
でも、コツとかわかんない。強いて言うなら、欲しい物より、取れるものを狙う事かな?
あ、アドバイスにならないね。

2009/04/13(Mon) 01:58 | URL | namichibi #-[ 編集]
マジですか!!Σ(゚◇゚ノ)ノ
2個とれるとかすごすぎるっすよ~~~!!!
う~~ん。
取れそうなの狙ってるんですけどね~(´;ェ;`)
2個とれるとかすごすぎるっすよ~~~!!!
う~~ん。
取れそうなの狙ってるんですけどね~(´;ェ;`)
2009/04/13(Mon) 17:39 | URL | のすけ #-[ 編集]
のすけさんもご゙存知の通り、結構うまい方だと思います。しかし節約で最近やってませんがww
ドアラはやってないからコツわかんないなあ。
私も、バネを曲げて取りづらくしている台は手を出さないっすね。人形の重さ、形などによって、どこをつかむか、つかまずに落としてゲットするかとか変ってきます
ドアラはやってないからコツわかんないなあ。
私も、バネを曲げて取りづらくしている台は手を出さないっすね。人形の重さ、形などによって、どこをつかむか、つかまずに落としてゲットするかとか変ってきます
2009/04/14(Tue) 00:23 | URL | にゃんちゃん #-[ 編集]
結構どころかめちゃくちゃうまいほうだと思います。
人形の重さや形まで見極めてやってるのですか!!
参考にしてみます。
人形の重さや形まで見極めてやってるのですか!!
参考にしてみます。
2009/04/14(Tue) 11:53 | URL | のすけ #-[ 編集]
ドアラの動画ですけど、江頭の動画同様
呆然と立ちっぱなし 踊りだしたら盆踊り?
腹筋崩壊ですwwwwwwww テラヤバス
自分の日記に書いたんだけど。。トラッキー → ブラックホッシー → ゴールデンドアラ → Mr.カラスコ
PS。。。中の人などいません キッパリ!!
http://www.youtube.com/watch?v=KcQz1iWaorA
呆然と立ちっぱなし 踊りだしたら盆踊り?
腹筋崩壊ですwwwwwwww テラヤバス
自分の日記に書いたんだけど。。トラッキー → ブラックホッシー → ゴールデンドアラ → Mr.カラスコ
PS。。。中の人などいません キッパリ!!
http://www.youtube.com/watch?v=KcQz1iWaorA
2009/04/16(Thu) 16:19 | URL | にゃんちゃん #-[ 編集]
ドアラーズのフリーダムっぷりは最強ですなぁw
大阪プロレスでのドロップキック連発に吹きましたwww
大阪プロレスでのドロップキック連発に吹きましたwww
2009/04/17(Fri) 02:38 | URL | のすけ #-[ 編集]
| ホーム |