FC2ブログ
byこうのひとし
  • Comment:3
  • Trackback:0

ほのぼの

今日は藤沢で門付け。

演奏していると、ベビーカーに乗った赤ちゃんが手足をバタバタさせてはしゃいで聴いてくれました。

その姿、めっちゃかわいかったです(@^▽^@)ニコッ

赤ちゃんをみると自然と笑顔になってしまうのはなんでなんでしょうかね。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし

Comments 3

There are no comments yet.
ぷりん
こんばんは

門付けってなんでしょう
レッスンのことかしら??

  • 2009/02/23 (Mon) 21:56
  • REPLY
のすけ
>ぷりんさんへ

門付けとは、昔の津軽三味線を弾いてた人は、路上や民家の前で演奏して、生活の糧を得ていました。
そのような、行動を門付けといいます。
くわしくはここをみてください。
http://hoendo.jp/dai_shamisen.html
わかりやすく解説してありますよ^^
その門付け精神を学ぼうと僕もやっています。

  • 2009/02/24 (Tue) 02:59
  • REPLY
ぷりん
ありがとう

すごいですね。。私も練習がんばりますv-22

  • 2009/02/24 (Tue) 22:41
  • REPLY