FC2ブログ
byこうのひとし

オンラインレッスンだからこそ

うちの教室もスカイプやラインのビデオチャットを利用した、オンラインレッスンをしています。

オンラインレッスンをしていて良かったなと思うことが、遠方からもレッスンを受けたいと言ってもらえること。

先日、九州からレッスンのご依頼を受け、現在もしています。

その生徒さん、動画で私を見てくれたらしく、この人に習いたい!!と思ってレッスン依頼してくれたんですって。

その時に演奏素敵でしたとも言ってもらったりして。

音楽教室をしていて、その楽器が習いたいというので習いに来られる方がほとんどの中、この人に習いたいからと言ってもらえるのは、最上級の喜びのひとつですね。


実際のレッスンでも、私のレッスンを受ける前に幾つは地元の体験講座は受けたらしいのですが、しっくり来なかったらしいです。

私のレッスンはこれまでの所好評で、分かりやすいと言ってもらえてます。

元々この生徒さんはスジが良い方で、覚えが早いというのもありますが。


オンラインレッスンだと、ちゃんと教えてもらえないのではと思われがちなのですが、実際のところは通常のレッスンとほとんど変わりません。

違う点としては時差ができてしまうので、私と生徒さんとで同時に弾くことができないくらい。

とはいえ、通常のレッスンでも基本的には一人で弾いてもらいますからね。


それと、ごく稀にですが、回線の問題でうまくできないこともありますが、その時は次回に振替で対応してます。


通常のレッスンと品質に差がないということにおいて、私の場合は、海外にいる生徒さんと、すでに2年半くらいオンラインレッスンをしていて、ノウハウが知らず知らずのうちに蓄積されているというのもあるかもしれないですけどね。


スマホ、タブレット、パソコンのいずれかとWi-Fiさえあればできるので、オンラインレッスンもバンバン利用して欲しい所です。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし