byこうのひとし
演奏後記(井口台小学校)
Category:三味線・音楽
井口台小学校で演奏してきました。
演奏というか、授業に近いですね。
というのも、総合的な学習の時間というのが最近の小学校では取られているらしく(我々の頃にはなかった)、その授業で講義をさせてもらった感じです。
授業では、三味線の歴史や楽器についてなど曲を交えて紹介していきました。
質問コーナーなども設けたのですが、そこで仕事に関することの質問が出たので、少し脱線して私の仕事についての考え方とかも話しましたよ。
子供たちみんな真剣に聞いてくれて嬉しかったです。
演奏というか、授業に近いですね。
というのも、総合的な学習の時間というのが最近の小学校では取られているらしく(我々の頃にはなかった)、その授業で講義をさせてもらった感じです。
授業では、三味線の歴史や楽器についてなど曲を交えて紹介していきました。
質問コーナーなども設けたのですが、そこで仕事に関することの質問が出たので、少し脱線して私の仕事についての考え方とかも話しましたよ。
子供たちみんな真剣に聞いてくれて嬉しかったです。
- 関連記事
-
-
演奏後記(亀崎中学校) 2019/11/23
-
演奏後記(パルテ) 2019/11/09
-
演奏後記(川地中学校) 2019/10/12
-
奥田元宋・小由女美術館で今やっている特別展「ヒグチユウコ展CIRCUS」に行ってきた 2019/10/07
-
演奏後記(井口台小学校) 2019/09/25
-
演奏後記(三滝会館・高宮一心会館) 2019/09/17
-
「津軽じょんがら節」を弾いてみた 2019/09/14
-
津軽三味線奏者、家を買う!無事引越しました!! 2019/09/05
-
昨日で旧住所最後のレッスンになりました。新住所では9月からだぜ 2019/08/26
-