FC2ブログ
広島を拠点に津軽三味線をお仕事にして生活しています。日々の出来事や面白いと思ったことなどを書いています。かわいいキャラやゴキゲンな音楽が好きで、手が汚れる(泥とか)のが嫌いです。
2019年07月12日 (金) | 編集 |
生徒さんが裁縫箱をお道具箱にされていたアイデアがとってもナイスだったので、写真に撮らせてもらいました。

こちらがその裁縫箱改めお道具箱です。

デザインもかわいい。
IMG_0661.jpg

で、蓋を開けると。

1段目。

仕切ってあって小物を納めるのにちょうど良いですね。
IMG_0660.jpg

2段目。

仕切りがないので、バチを納めておくのに良いです。
IMG_0659.jpg

いやはや、とっても良いアイデアですね。

生徒さん曰く

「ひとつに納めようと思ったら裁縫箱とかいいんじゃないって思ったんです。」

だそうです。

それを聞いた時、目から鱗が落ちる思いでした。


「私もまねしていいですか?」

と聞くと、

「先生は持ち物多いから多分入んないですよ。」

と。


確かに。

糸とか駒とか多いですもんね。


けど、持ち物少ない三味線やってる方にはいいと思います。
関連記事



津軽三味線こうのひとしWEB SITE
http://nosuke.nomaki.jp

ランキングに参加しております。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログへ