FC2ブログ
byこうのひとし

1度使った豆苗を水につけておくと復活するので、観察日記を書いてみた

うちのカミさんがいつもやっていることなのですが、豆苗って一度使ったものを根だけ水につけておくだけで(水が無くなったら継ぎ足す)もう一度生えてきます。

その成長ぶりが中々に面白いので、毎日写真に撮っていました。

ということで、写真をアップしていきます。

1日目
IMG_0611.jpg

まだ、生えてくる気配0です。

2日目
IMG_0615.jpg

1本だけニョロっと伸びてますね。

なんとなく生えてくる気配を感じます。

3日目
IMG_0621.jpg

葉っぱが出てきましたね。

4日目
IMG_0624.jpg

徐々に豆苗らしくなってきていますが、まだ食べるには短いです。

5日目
IMG_0626.jpg

茎のところもだいぶ伸びてきました。

6日目
IMG_0627.jpg

全体的に1段階伸びてきてます。

7日目
IMG_0638.jpg

伸び盛りの確変に入った感じです。

8日目
IMG_0640.jpg

もうどんどん伸びます。

少し横に広がってきていますね。

9日目
IMG_0643.jpg

さらに広がりを見せます。

10日目
IMG_0647.jpg

縦も横もかなり伸びております。

写真も撮るとき入り切らないので少し引かなきゃいけないくらいです。

11日目
IMG_0648.jpg

もう芸術的に生えてます。

まさしく生い茂ってるって感じです。


結局11日目にして美味しくいただくことにしました。

改めてこうして写真を並べてみると、6日目あたりからの確変が凄まじいですね。

食べられるだけでなく、夏休みの自由研究にもおすすめです。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし