byこうのひとし
最近の我が家の流行語
Category:その他
どこの家庭にもその家庭内での流行語があると思うのですが、我が家もご多分に漏れずいくつかあります。
我が家の流行語の特徴としては、世間で流行った流行語が大分遅れてやってくるところでして、今、一番流行しているのが、
「あたしゃね〜〇〇何だよ!!」
です。
20年くらい前にあったミッチーサッチー騒動の時の浅香光代のやつですね。
事あるごとに
「あたしゃね〜」
と言い合っております。
「あたしゃね〜」は夫婦揃っての流行語なのですが、カミさんの方は他にもあって、
「ヒャッハー」(ふなっしーのテンション上がった時のあれです。)
「そだねー」(カーリング女子のあれです。)
「もうだめぽ。ktkr。wktk。」(10年くらい前に流行ったネットスラングです。)
などなど。
私の方もちょいとありまして、
「〇〇なんだな。」(20年くらい前に和久井映見がビールのCMで言ってた「うまいんだな、これが。」から来ています。)
こんな感じで流行語が繰り広げられております。
流行語なので、しばらくしたらいつの間にか言わなくなっているのですが、その時にはまた新たな流行語が出てくるのでしょうね。
我が家の流行語の特徴としては、世間で流行った流行語が大分遅れてやってくるところでして、今、一番流行しているのが、
「あたしゃね〜〇〇何だよ!!」
です。
20年くらい前にあったミッチーサッチー騒動の時の浅香光代のやつですね。
事あるごとに
「あたしゃね〜」
と言い合っております。
「あたしゃね〜」は夫婦揃っての流行語なのですが、カミさんの方は他にもあって、
「ヒャッハー」(ふなっしーのテンション上がった時のあれです。)
「そだねー」(カーリング女子のあれです。)
「もうだめぽ。ktkr。wktk。」(10年くらい前に流行ったネットスラングです。)
などなど。
私の方もちょいとありまして、
「〇〇なんだな。」(20年くらい前に和久井映見がビールのCMで言ってた「うまいんだな、これが。」から来ています。)
こんな感じで流行語が繰り広げられております。
流行語なので、しばらくしたらいつの間にか言わなくなっているのですが、その時にはまた新たな流行語が出てくるのでしょうね。
- 関連記事
-
-
カルディーコーヒーファームで買ったエスニックソースやらが最高にうまい 2019/05/18
-
テレビ前広場は現在ポケモンの整列 2019/05/14
-
私の握るおにぎりは歴代の彼女が全員認めるうまさ 2019/05/12
-
アマゾンプライムビデオでコスモス:時空と宇宙を観ています。 2019/05/09
-
最近の我が家の流行語 2019/05/06
-
壁掛け時計をサンキューマートのギズモのやつにした 2019/05/05
-
SUPER BUTTER DOGのアルバム「grooblue」を聴く 2019/05/02
-
帰省中の同級生の接待をジ・アウトレットでする 2019/05/01
-
いつぞやのタコライス 2019/04/29
-