byこうのひとし
ティファールの衣類スチーマー「アクセススチーム」を使うときにあると確実に作業効率が上がる小道具
Category:その他

以前「ティファールの衣類スチーマー「アクセススチーム」が便利すぎる」という記事を書いたのですが、その後もほぼ毎日使っております。
うちではカミさんから、ティファール職人とまで呼ばれておるくらいでして。
それで、単体で使っても便利なアクセススチームをより効果的に使えるアイテムを紹介しようかと思います。
確実にあった方が作業効率が捗るのが、ミトンです。
できれば、5本指になってるミトン。
私はアマゾンで見つけました。
これがあるとないとでは作業効率が3倍くらいは違います。
なにせスチームって熱いですから素手だとやけどしちゃう恐れがあるわけです。(特に私は職業柄、手や指にやけどなんてできませんし。)
ミトンをしていると、その心配が限りなく少なくなりますね。
裾の方を当てる時って、素手だと結構熱いですから、ミトン大事です。
やけどにビビらなくても良いので作業効率も格段に上がります。
あと5本指だと衣類をつまむことができるのでスチームを当てるときにやりやすいです。
その他は、あった方がより良いというものばかりなのですが、毛玉取り、毛とりブラシ、コロコロ、糸切りバサミ。
これらは、綺麗に仕上がった後って、細かい毛玉や糸のほつれ、動物の毛とかが気になったりするものなので、それを取り除く道具ですね。
特にうちにはうさぎのまるこさんと、チンチラのじごろうくんがいますので、黒い服とかだともうほんと毛だらけ。

まるこさん

じごろうくん
なので、毛取りブラシとコロコロで綺麗にしてやります。
ブラシでさっさっさとした後に仕上げでコロコロをかけると、結構きれいに取れます。
毛玉なんかも気になったら取っていきます。
ただ、毛玉取りは結構時間がかかるので時間があるときにはってかんじです。
この毛玉取り、持ち手が付いてるので手が疲れなくっていいです。
以上。
とにかく5本指のミトンは確実にあった方が作業が捗ります。
きちんとお手入れをしてあげると着ていても気持ちがいいですし、見た目も見違えるようによくなります。
新品で買った時のときめきが長続きしますね。
- 関連記事
-
-
ブログのURLが変わりました。 2019/03/28
-
トイレ掃除を念入りにする 2019/03/27
-
iPhoneのケースをグレムリンのギズモにした 2019/03/26
-
ワイモバイルのオンラインストアを利用してiPhone6sに機種変更をする 2019/03/25
-
ティファールの衣類スチーマー「アクセススチーム」を使うときにあると確実に作業効率が上がる小道具 2019/03/24
-
NHKの朝ドラ「まんぷく」の話題で生徒さんと盛り上がる 2019/03/23
-
テッドとギズモの腕時計をサンキューマートで購入する 2019/03/22
-
昨日はゆめタウンからのほの湯という黄金ルートを辿る 2019/03/21
-
ひよこちゃんのお箸ケースゲット 2019/03/18
-