FC2ブログ
byこうのひとし

バチの手元がしっくりこないので、滑り止めワックスを塗ってみる

私は普段、手元がプラスチックのバチを使っているのですが、自然の素材の手元に比べて、どうにも滑りやすいんです。

プラスチックのバチ用にゴム製の滑り止めとかも売ってはいるんですが、見た目もあんまりかっこよくないですし、何より今度は滑らなさすぎて弾きにくい。

というわけで、手元のところを、フローリング用の滑り止めワックスを使ってコーティングしてやることにしました。

実際にこれを使ってみました。



ものは実験です。

失敗すればまた剥がせばいいだけですからね。


薄く塗っては乾かしというのを2、3回繰り返して完成。

実際に使ってみると、以前よりは違うような気がします。

あくまで個人的な感想ですが、以前よりも弾きやすくなった気がします。

実験成功ですね。


この滑り止めに気づいたのも、うちで飼ってるうさぎのまるこさんや、チンチラのじごろうくんのおかげですね。(何せペット用品ですからね。このワックス)

IMG_9120.jpg
まるこさん

IMG_8272.jpg
じごろうくん
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし