FC2ブログ
byこうのひとし

シリコーンスプレーとグリーススプレーで襖の立て付けとCDデッキを修復

IMG_9099.jpg
以前、生徒さんに

「うちの襖の立て付け悪いからkure5-56で無理やり良くしたんですよ。」

と話したら、

「それだったらシリコーンスプレーでやったほうが断然滑らかになりますよ。」

と教えてもらったのを思い出して、ホームセンターでついで買いしました。シリコーンスプレー&グリーススプレー。


早速、襖の至るところにシリコーンスプレーをプシュー。

それで、襖を開け閉めしてみると、なんてことでしょう。

スサーーーー、スサーーーーーーですよ。

調子よく行くところなんか、一回襖を開ける感じで力を加えると後はノーハンドで開いてくれます。

スプレーひとつでこんなに変わるものかねと思いました。



もひとつついでに買ったグリーススプレー。

こちらは、うちのCDデッキのディスクの出し入れをするところが調子が悪く、(ボタンを押すとガチョーンと出てくるタイプ)なんだか引っかかって上手く出てこないので「グリース塗ったら直るんと違うか?」と思い買ってきたのです。

てことで、早速修理してみたのですが、見事に予感的中。

どうやら、ディスクを受けるところが経年変化により若干反りがでていた、プラス滑りも悪くなっていたようなので、反りを直す、からのグリースを塗ってやると見事に復活。

スムースにガチョーン、ガチョーンと動いてくれるようになりました。




どちらも大いに役立ってくれました。

スプレーひとつで快適になるものですね。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし