FC2ブログ
byこうのひとし

演奏後記(吉島公民館)

日記オサボリ癖がなかなか抜けず、先週のお話になってしまいますが、21日に吉島公民館で演奏をしてきました。

がっつり独奏といった内容でして、与太話をしながら演奏をしてといった感じです。

1部2部とセットを分けて演奏させてもらったのですが、1部で三味線は堅苦しく聴くものではないんだなと思っていただけたようで(MCでもそのような話はしました。)2部になると、貝殻節とソーラン節の大合唱。

こちらからは特にお願いしていないのに自然発生的に一緒に唄ってもらえるってのは演奏家冥利につきますね。

曲中で拍手なんかもバシバシしてもらえて嬉しいです。


後日、職員さんからお礼状をいただいのを(公民館の職員さんは皆さんお礼状をくださるのです。)少し引用させていただきますと、


演奏会終了時に参加者の皆さんに感想をお聞きしたところ、「大変、よかった。」「感動しました。」「即興での演奏とは、すごいね。」「大変すばらしかった。」と大変明るい表情で、朗らかに答えていただきました。すばらしいクリスマスプレゼントになったのではないかと思います。


という文がしたためらてており、いやはや歯の浮くほど褒められてありがたいなと。

しっかり練習しておいてよかったです。



楽団とおりゃんせ〜雪丸会〜
日時
2019年1月27日(日)
開場18:30
開演19:00
チケット
前売¥2500
当日¥3000
会場
live cafe jive

[出演]
楽団とおりゃんせ
こうのひとし(津軽三味線)
すみまいこ(鍵盤)

ゲスト
山田洋介(ベース)
宮奥絃(和太鼓
mami(篠笛)
鍵盤奏者すみまいこさんとのユニット「楽団とおりゃんせ 」の企画ライブです!!

ご予約は、会場となるLIVE cafe jiveへご連絡いただくか、
私のホームページのメールフォームより
お名前と人数をお知らせください。

チケットの取り置きをさせていただきます。
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし