byこうのひとし
おなか壊さないように
Category:三味線・音楽
日記て書かないとすぐたまるね^^;
てなわけで、8月30日はライブでした。
リハーサルは結構大変でしたけど、本番はなんとか無事終了。
よかったよかった。
8月31日はセッションしてきました。
メンツはタップとカホンとです。
すごい食べあわせだねw
当初は、新宿にてストリートをする予定だったのだが、いざはじめる瞬間に雨が・・・
寸止めをくらってしまったわけです。
いうなれば、ラブホまで行ってなにもないみたいなww
このままじゃあ、辛抱たまらんということで、都内のスタジオに片っ端から電話をし、空いてるスタジオを発見。
そこで、セッションをすることにあいなりました。
いうまでもなく、エキサイティングなセッションになりました。
しばらく3人で遊んでいると、スタジオを教えてくれたベーシストが遊びにきてくれました。
そんなわけで、今度は4人でセッション。
こんな食べ合わせおなか壊すよねw
こっちも、また色が変わってよきでしたなぁ。
そんなわけで、セッション終了。
みんな笑顔100%で「楽しかった」って言ってましたね。
もちろん僕も。
9月1日は小田原で門付け。
久々に神奈川門付けでした。
演奏していると、レストランバーのオーナーの方に声をかけていただき、10月にお店でライブをすることになりました。
しかも、30日にセッションしたカホン、タップと一緒に^^
ちゃんとリハしないとw
詳しくはまた後日ホームページのライブインフォなどでお知らせします。
てなわけで、8月30日はライブでした。
リハーサルは結構大変でしたけど、本番はなんとか無事終了。
よかったよかった。
8月31日はセッションしてきました。
メンツはタップとカホンとです。
すごい食べあわせだねw
当初は、新宿にてストリートをする予定だったのだが、いざはじめる瞬間に雨が・・・
寸止めをくらってしまったわけです。
いうなれば、ラブホまで行ってなにもないみたいなww
このままじゃあ、辛抱たまらんということで、都内のスタジオに片っ端から電話をし、空いてるスタジオを発見。
そこで、セッションをすることにあいなりました。
いうまでもなく、エキサイティングなセッションになりました。
しばらく3人で遊んでいると、スタジオを教えてくれたベーシストが遊びにきてくれました。
そんなわけで、今度は4人でセッション。
こんな食べ合わせおなか壊すよねw
こっちも、また色が変わってよきでしたなぁ。
そんなわけで、セッション終了。
みんな笑顔100%で「楽しかった」って言ってましたね。
もちろん僕も。
9月1日は小田原で門付け。
久々に神奈川門付けでした。
演奏していると、レストランバーのオーナーの方に声をかけていただき、10月にお店でライブをすることになりました。
しかも、30日にセッションしたカホン、タップと一緒に^^
ちゃんとリハしないとw
詳しくはまた後日ホームページのライブインフォなどでお知らせします。
- 関連記事
-
-
いろいろしてるようです(o´・∀・`o) 2008/09/18
-
三味線屋さんのご主人 2008/09/11
-
楽しかったタップライブ(作文風タイトル) 2008/09/04
-
いい眺めでしたw 2008/09/02
-
おなか壊さないように 2008/09/02
-
珍道中その2 2008/08/27
-
珍道中その1 2008/08/27
-
帰ったど~~~~~~!!! 2008/08/26
-
観光案内 2008/08/25
-