FC2ブログ
byこうのひとし
  • Comment:2
  • Trackback:0

観光案内

20080825092033
20080825092031
20080825092029
よいしょ~。

昨日、ようやく静岡観光をしてきた。

まず、駿府公園内にある資料館へ。

時代物の僕にとって、とても楽しいところでした。

館内のガイドのおとうさんが、すごく丁寧で分かりやすい説明をしてくれたので、よかった。

その、説明の時、浅間(せんげん)神社の話が出てきて、まだ行ってないと言ったら、
「なら、これ終わったら終わりだし、神社も案内したるわ。」
って言ってくれました。

ありがたい。

そのあと、玉露を茶室で飲み(玉露は一杯目、二杯目、三杯目、四杯目と味が全部違って面白い。僕は三杯目くらいが一番すき。茶室のお姉さんに静岡おでんのお店を聞くと、親切丁寧に教えてくれた。)、いざ浅間神社へ。

古い建物好きの僕としては、めちゃめちゃ楽しめた。
先ほどのおとうさんのガイドでさらに楽しい。

写メール撮りまくりでしたよ。

その後、静岡おでんのお店へ。

正直静岡に来るまで、静岡おでんの存在を知らなかったが、なかなかおいしかった。

普通のおでんと違って、

・黒はんぺんが入っている・牛すじでだしをとっている(だし汁が黒い)
・串に刺してある
・青海苔、だし粉をかけて食べる
・駄菓子屋にある

ってのが静岡おでんの五ヶ条らしい。

串に刺さっているのは結構便利だね。

そうそう。駄菓子屋にあるから、がきんちょがいっぱいいるから落ち着いては食べれないぞw
関連記事
こうのひとし
Posted byこうのひとし

Comments 2

There are no comments yet.
松本

僕が言うのもアレですが、河野さんが静岡を好きになってくれているみたいで嬉しいです!
このままだと、おじいちゃん家を紹介する幕も無さそうですね絵文字:v-39]笑

  • 2008/08/25 (Mon) 09:59
  • REPLY
のすけ
>松本くんへ

うん。
静岡たのしかったよ。
でも、おじいちゃん家もみてみたいw

  • 2008/08/26 (Tue) 23:15
  • REPLY