byこうのひとし
演奏後記(真亀公民館)
Category:三味線・音楽
先日、真亀公民館で「けやき大学」という半分講座、半分演奏会で演奏してきました。
朝早くにも関わらず、満室になる程集まっていただけました。
真亀公民館さんの集客力、さすがです。
今回も楽しく演奏させていただきました。
終演後、来てくださった皆様を、偶然なのですがお見送りする形になったのですが、(控え室の鍵がかかったままだったのですが、その部屋がたまたまお客様の帰宅動線上にあったので)、皆様、ニコニコ顔でした。
なんとも嬉しいものですね。
「CDないんですか?」なども声かけていただいて、音楽家として一番嬉しい言葉ですね。
反省点としては、講座の時間配分を間違えて、後半、曲を短くカットしたりしなきゃなんなかったことですね。
もう少し、全体の構成を考えなければです。
独奏だと、ついついその辺がおろそかになりがちなので反省です。
ですが、トータル、お越し下さった皆さんがニコニコでしたので、まあ良かったのかなと。
また、頑張りましょう。
朝早くにも関わらず、満室になる程集まっていただけました。
真亀公民館さんの集客力、さすがです。
今回も楽しく演奏させていただきました。
終演後、来てくださった皆様を、偶然なのですがお見送りする形になったのですが、(控え室の鍵がかかったままだったのですが、その部屋がたまたまお客様の帰宅動線上にあったので)、皆様、ニコニコ顔でした。
なんとも嬉しいものですね。
「CDないんですか?」なども声かけていただいて、音楽家として一番嬉しい言葉ですね。
反省点としては、講座の時間配分を間違えて、後半、曲を短くカットしたりしなきゃなんなかったことですね。
もう少し、全体の構成を考えなければです。
独奏だと、ついついその辺がおろそかになりがちなので反省です。
ですが、トータル、お越し下さった皆さんがニコニコでしたので、まあ良かったのかなと。
また、頑張りましょう。
- 関連記事
-
-
撥が生まれ変わって帰ってきました。 2017/06/09
-
演奏後記 花鳥風月ライブ「初夏の饗宴〜豪華絢爛絵巻〜」 2017/06/08
-
いよいよ明日花鳥風月ライブ「初夏の饗宴」です。 2017/06/06
-
6月7日花鳥風月のライブ「初夏の響宴」に出演します。 2017/05/30
-
演奏後記(真亀公民館) 2017/05/14
-
演奏後記 バックパッカーズ宮島リニューアルオープン 2周年記念お花見パーティー 2017/03/25
-
3月20日にバックパッカーズ宮島の周年記念パーティーに和楽器アンサンブルで出演します。 2017/03/17
-
東急ハンズFab工房でエレキ三味線の裏ふたを作ってもらった 2017/03/15
-
くまモンの胴掛けがかわいい 2017/03/04
-