byこうのひとし
スロークッカーで豚の角煮を作ってやりました。
Category:その他

スロークッカーという調理家電を、カミさんの母からもらったので、豚の角煮を作ってやりました。
スロークッカー自体はこんな奴で、要するにじっくりコトコト煮込んだりするための調理家電です。
調理も簡単で、肉切ったり下茹でしたりといった簡単な下準備をした後、材料をホイホイ入れて合わせ調味料をレシピ通りの分量で入れて(レシピがついてるのでその通りすればできる。初めて使う道具なのでひとまずはレシピ通りに作るに限ります。)後は電源を入れて7時間放置。
すると、美味しい角煮の出来上がりでした。
うちのカミさんは、
「あ、これお店のやつや。」
といって食べておりました。
確かに、我ながら、よく出来ましたね。
調理時間自体は長いのですが、今日なんかは朝に支度しておいて、お出かけしてきて帰ったら出来上がりという感じでしたので上手に時間を使えば問題ないかと。
ただし注意点としては、タイマーとかはついてないので欲しい人はそれ用の奴を後から買い足さなきゃならんことです。
うっかり忘れて放置しすぎると煮汁無くなりますからね。
けど、非常に便利かつ美味しく出来上がるのでいいものもらいました。
どうもありがとう。
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=sansuke0711-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B009JXQWR4&linkId=28f4c169a5edc45821e618ef653f3d24"></iframe>
- 関連記事
-
-
今更ながら海外ドラマの面白さを理解する。ちなみに見てるのは「ファーゴ」 2017/02/11
-
突貫工事でホームページをリフォームしました 2017/02/10
-
うずまきソフト 2017/02/08
-
アドベンチャーワールドのパンダもかわいいですわ 2017/02/05
-
スロークッカーで豚の角煮を作ってやりました。 2017/02/04
-
トマトつけ麺 2017/02/02
-
じいちゃんの作ったしいたけは冗談抜きで美味しい!! 2017/01/31
-
ヨッシーウールワールド 2017/01/29
-
「今日のベップはね〜」と北別府さんについてカミさんが教えてくれます。 2017/01/28
-